ThinkPadの使いやすさを徹底紹介

ThinkPadの魅力

ThinkPadがこれほどまでに人気で皆から選ばれる理由を紐解いていきたいと思います。

WindowsのPCで何が人気かを調べてみると

Let’s noteかThinkPadの二択で別れるようです。

本記事では、ThinkPadの使いやすさ、魅力をご紹介いたします。

僕がThinkPadを購入した理由

以前から使っていたWindowsマシンがあまりにも古くて(Windows8.1バージョンを上げて10に上げたが)、もはや使い物にならず、新しいWindowsマシンを探していたのですが、職場の人の意見や自分でネットで探したりしていましたが、結果的にあることをきっかけにThinkPadにすることにしました。

そのあることとは…

なぜLet’s noteではなくThinkPadを選んだのか

前述した通り、僕の職場ではLet’s noteを使用しているのですが、耐久性、スペックともに申し分なく、職場にいるITおじさんからもLet’s noteのうんちくをかなり聞かされ、正直Let’s noteにしょうかなとも思っていたのですが、気になったのが値段と見た目のゴツさでした。

Let’s noteは新品で購入しようとすると20万近くする!

なんてこったい、Let’s noteってそんなに高いのか!と調べてみてこの時初めて知りました。

参考 Let's note 価格相場健康ITサービス指向エンジニアブログ

Macと値段変わらないじゃん!と思うと同時に、業務で普段使いさせていただいているLet’s noteの偉大さを身に染みてよくわかりました。

ちょっと僕のお小遣いからは、到底すぐにお支払いすることができないと思ったので、まずこの時点でLet’s noteは早々にあきらめてしまいました。

ThinkPadの使いやすさに衝撃を受ける

僕はクリニックに電子カルテを導入する仕事を主な生業としているのですが、現場のクリニックに直接訪問して、たまたま、そのクリニックがThinkPadを使用していました。

この時僕は衝撃を受けました。

ThinkPadの快適ポイント
  • 何この打ちやすいキーボードは!
  • 何この滑らかに動かせるトラックパッドは!
  • Macライクに動かせるWindowsじゃん!!
  • しかもMacに比べて超軽量じゃん!
  • 薄さもMacに引けを取らない!
  • 上記を理由に購入するマシンはThinkPad一択に決めました。

    ThinkPadの使いやすさ①

    ThinkPad表面

    ThinkPadの表面はいたってシンプルです。

    シンプルさゆえ、ステッカーを張りたい場合はこの表面にステッカーを張って見た目をカスタマイズすることもできます。

    週刊スピリッツで連載されていた、王様達のヴァイキングの主人公、天才ハッカー是枝一希(これえだ かずき)も愛用しているThinkPadです。

    この物語の中で出てくるThinkPadの見た目がすごくカッコいいので、ぜひ見てみてください。

    王様達のヴァイキング

    王様達のヴァイキング(1) (ビッグコミックス)

    Amazon.co.jp: 王様達のヴァイキング(1) (ビッグコミックス) eBook : さだやす, 深見真: Kindleストア

    ThinkPad開いた状態

    ThinkPadを開いた感じ。

    ThinkPadの使いやすさ②

    ThinkPadキー

    ThinkPadの一番使いやすい、と思っているところはなんといっても「キー」です。

    キー配列を横から見た画像がこちらです。

    キー一つ一つがくぼみになってますね!指にフィットするように工夫されてます。

    そして何よりキーの打ち心地がたまらなく快感です。

    PCを打っている感が他のPCよりも味わえて、なんだか仕事できる風を装えます(笑)

    ThinkPadの使いやすさ③

    ThinkPadタッチパッド

    ThinkPadの使い心地のうちのもう一つのポイントが、このトラックパッドです。

    Windowsは基本マウスを使って作業しますが、ThinkPadのトラックパッドであれば、Macライクに使うことができますので、マウスがなくても操作にストレスはありません。
    ※個人的感覚を含みます。

    ThinkPadの薄さはボールペンと比較してもほぼ同じ薄さ!

    Windows好きの僕は、スペックももちろん大事なんですけど、とにかくWindowsでも見た目も悪くない。

    色々調べてみたら、中古品でも全然良品があることを知り、「ぇ!?このスペックでこの価格!?」と驚きでした。

    僕が購入したThinkPadのスペックは次の通りです。

    内容スペック
    プロセッサIntel Core i7-7600 CPU @2.80GHz 2.90GHz
    実装RAM16GB
    システム種類64ビット
    エディションWindows10 Pro
    バージョン2004
    OS ビルド19041.1348

    上記スペックで価格はなんと66,000円!!!

    中古だと割とリーズナブルな価格で買えちゃうのがThinkPadのいいところでもあります。

    もしあなたが

    どんなパソコンにしようか?

    エンジニアとしておすすめのパソコンはないか?と思っているならThinkPadを購入されてみてはいかがでしょうか?

    \無料コンテンツを配布しております/

    毎日エンジニアとして勉強をしているのに

    • コードが読めるようにならない
    • コードを書くなんてもってのほか
    • 環境構築ができない(そもそも何をやっているのかわからない)
    • 毎日できない自分に嫌気が差す

    そんな毎日に悩みを抱えている方

    もしかしたら間違った勉強方法をしているかもしれません。

    エンジニアとして生きていくための正しい勉強とは
    一体何でしょうか?
    以下からご確認ください

    コンテンツ無料ダウンロードページ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です